はあとふるケアサービスは、利用者それぞれの生活、人生を尊重し、安心して自立した日常生活を営むことが出来る様、心身機能の維持向上を図り、適切な通所介護サービスを提供する事を目的とする。
事業所名 | はあとふるケアサービス | |
所在地 | 〒982-0003 仙台市太白区郡山四丁目11-29 TEL/ 022-304-2318 FAX/ 022-304-2315 |
|
介護保険指定番号 | 通所介護サービス 介護予防通所介護サービス(0475400495) | |
開始年月日 | 通所介護サービス 平成13年10月15日 | |
介護予防通所介護サービス 平成18年4月1日 | ||
管理者 | 中野 真人 | |
生活相談員 | 中野 真人 瀧澤 陽一 | |
看護職員 | 押野 君枝 佐藤 さゆり | |
機能訓練指導員 | 押野 君枝 | |
通所職員/ 8名 | 利用定員/ 35名 | サービス提供地域 仙台市/ 太白区、若林区 名取市 |
苦情申立窓口担当者 | 中野 真人 |
要支援1 | 要支援2 |
2,115単位(2,173円) | 4,236単位(4,351円) |
サービス提供体制加算Ⅰ12 48単位(492円) | サービス提供体制加算Ⅰ22 96単位(985円) |
要介護1 656単位(6,737円) |
要介護2 775単位(7,959円) |
要介護3 898単位(9,222円) |
要介護4 1,021単位(10,485円) |
要介護5 1,144単位(11,748円) |
|
入浴介助加算 50単位(513円) | 9時間以上10時間未満 50単位(513円) | |
サービス提供強化加算Ⅰ2 12単位(123円) |
10時間以上11時間未満 100単位(1,027円) | |
11時間以上12時間未満 150単位(1,540円) |
昼食代及びおやつ代 700円(生活保護の方500円)、オムツ代 200円、趣味・活動・材料費 適宜
◇月曜日~日曜日(祝祭日含む) 午前8:30 ~ 午後17:30
◇サービス提供時間 午前9:15 ~ 午後16:30
◇休日 8/14~8/16、12/31~1/3
キャンセル料 ご利用日の前日17時までにお申し出がなった場合、基本料金額を徴収
(基本料金額とは、介護保険給付単価の3割)
平成18年4月の介護保険法の改正により、介護サービス情報の公表が義務づけられました。はあとふるケアサービスでは要介護者が円滑に介護サービスを利用できる様、「基本情報」を公開しています。
詳しくは、下記のバナーより各情報公開ページをご覧ください。